ミチクサダイアリー

飽き性を克服するべく、もう一度だけ挑戦することにしました。ブログ。

誰かおしえて!「就活メイク」がよくわかりません。

話題のトピックについて書いたためか、こちらの記事に多くの反響をいただきました。

今日は「就職」というテーマに関連しまして、

「就活メイク」がよくわからないという話をしようと思います。

 

就職活動を控えた学生(わたしたち)に対し、大学はこのような指導をしました。

 

女性は必ず化粧(メイク)をして就職活動に臨むこと

なぜなら、社会人にとって化粧は「周囲に不快感を与えないため」に必要だから。

 

まずこの時点で、納得がいかない箇所が2つあります。

  1. 生まれたままの女性の顔が「周囲に不快感を与えるもの」とされていること。
  2. 男性の顔については一切不問であること。

「いや、男が化粧をしなくていいのは当たり前だろ」と思われる方はいますか?

この、当たり前が理解できない私にも納得できるような答えを、誰かください。

 

周囲に不快感を与えるものだ、とまでは言っていないだろ

なんて声も聞こえてきそうです。でもこういう言い方はしますよね?

社会人にとって、化粧をすることはマナーのひとつだ。

マナーとは、社会の中でひとびとが気持ちよく過ごしていくための知恵です。

この知恵に反する、ということは「周囲に不快感を与える」ということになります。

 

生まれたままのわたしの顔は社会にとって不快なるもの。

こういう考えをずっと押し付けられています。窮屈で、息苦しくて、つらいです。

 

なお、男性の顔は社会にとって不快なものには該当しません。

理由はよくわかりませんが、そういうことになっています。教えて偉い人。

 

ここまでが長めの前置きになります。

タイトルの件に戻りましょう。「就活メイク」がよくわからないという話です。

 

ちなみに大学では「就活メイクセミナー」も行われていましたが

花〇の人がやってきて化粧品売りつけて帰る

という内容だったようです。

行かなくてよかったです。

 

で、こんな調子なので「就活メイク」とはなにか?わからずじまいなのです。

ちょっと調べてみたところによると求められている(らしい)ものはこんな感じ。

  • ナチュラルすぎない(化粧をしていることがわかる程度)
  • 派手すぎない(流行に流されていないものが相応しい)
  • 「清潔感」「知性」「意欲」が伝わるようなもの*1
  • フレッシュな印象を与えるようなもの

調べれば調べるほど意味がわからなくなってきます。もうどうすりゃいいんだ。

「清潔感」とか「フレッシュ」って化粧でどうやって伝えればいいんだ。

このところ話題になった「清廉性」みたいなアレなんでしょうか。

人事部のおっさんに対して処女性みたいなものが伝わればいいんでしょうか??

もはやそういうものも持ち合わせていないので困りものです。

 

本当は「就活メイク」も、男も女も関係なしに、人として評価されたいです。

しかし、大変やばいやつと第一印象で思われてしまうという点で非常に不利なので、

最低限とされる程度の化粧はやろう、と腹を立てながらも思っているのです。

 

「こういうことだと思うよ!」など、ご意見を寄せていただけると嬉しいです。

まだまだ納得いかないことだらけ、疑問だらけで困っています。

*1:資〇堂のサイトを参照しました